KEIO
UNIVERSITY
HOSPITAL

料金・ご利用までの流れ Price&Flow

Stroke 脳卒中

プラン名 単回プラン 集中プラン 継続プラン
サービス
内容
  • 1枠75分
  • 先進機器を活用した治療
  • 自主トレのサポート
  • 単回ごとの
    お支払い
  • 全15回
  • 集中プランの
    終了後に利用可能
  • 単回ごとのお支払い
    または回数券
    (有効期限6ヶ月)
税込価格

2.75万円/回

38.5万円
(約2.56万円/回)

2.42万円/回
回数券10回22万円
(2.2万円/回)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。

Spinal cord disorder 脊椎・脊髄疾患

下肢・歩行特化コース

プラン名 単回プラン 集中プラン 継続プラン
サービス
内容
  • 1枠75分
  • 先進機器を活用した治療
  • 自主トレのサポート
  • 単回ごとの
    お支払い
  • 全15回
  • 集中プランの
    終了後に利用可能
  • 単回ごとのお支払い
    または回数券
    (有効期限6ヶ月)
税込価格

3.3万円/回

45.1万円
(約3.0万円/回)

2.97万円/回
回数券10回27.5万円
2.75万円/回)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。

上肢コース

プラン名 単回プラン 集中プラン 継続プラン
サービス
内容
  • 1枠75分
  • 先進機器を活用した治療
  • 自主トレのサポート
  • 単回ごとの
    お支払い
  • 全15回
  • 集中プランの
    終了後に利用可能
  • 単回ごとのお支払い
    または回数券
    (有効期限6ヶ月)
税込価格

2.75万円/回

38.5万円
(約2.56万円/回)

2.42万円/回
回数券10回22万円
(2.2万円/回)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。

Parkinson's disease パーキンソン病

プラン名 単回プラン 集中プラン 継続プラン
サービス
内容
  • 1枠75分
  • 先進機器を活用した治療
  • 自主トレのサポート
  • 単回ごとの
    お支払い
  • 全15回
  • 集中プランの
    終了後に利用可能
  • 単回ごとのお支払い
    または回数券
    (有効期限6ヶ月)
税込価格

2.75万円/回

38.5万円
(約2.56万円/回)

2.42万円/回
回数券10回22万円
(2.2万円/回)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。

Pediatrics 小児

プラン名 単回プラン 集中プラン 継続プラン
サービス
内容
  • 1枠75分
  • 先進機器を活用した治療
  • 自主トレのサポート
  • 単回ごとの
    お支払い
  • 全15回
  • 集中プランの
    終了後に利用可能
  • 単回ごとのお支払い
    または回数券
    (有効期限6ヶ月)
税込価格

2.64万円/回

33万円
(約2.2万円/回)

2.2万円/回
回数券10回20.9万円
(2.09万円/回)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。
※22歳未満の方の料金プランです(学生証の提示により30歳未満の大学生まで適用可能)。
※神経難病の一部の疾患では保険診療が適応となります。詳細は神経難病HAL®ページをご確認ください。 神経難病HAL®についてはこちら

Chronic pain 慢性疼痛

内容 料金
1クール5回
10万円
(税込11万円)

※保険診療外の自由診療のため、全額自己負担となります。
※個人差がありますが、鎮痛の定着のためには、はじめに高頻度で治療を行い、徐々に間隔を空けていくことが推奨されます。

導入期:1クール~(5回〜)

最適な刺激部位の探索を行います。2週間のうちに5回の実施が推奨されます。

維持期:2クール〜(10回〜)

2週間ごと、1週間ごと、1ヶ月ごとと徐々に間隔を広げていきます。

Flow ご利用までの流れ

  1. 当院医師による問診・診察

    当センターの利用を開始する前に、当院リハビリテーション科または整形外科、神経内科での診察により適応の判断が必要となります。
    初診の方は、電話番号(03-5363-3858)から診察の予約をお取りください。その際に、「疾患名、診療科とニューロモデュレーションセンターでの治療を希望」とお伝えください。

    • 脊椎・脊髄疾患の下肢・歩行特化コース→整形外科をご予約ください。
      (上肢の治療を希望の方は、リハビリテーション科をご予約ください。)
    • パーキンソン病(パーキンソン症候群)→神経内科をご予約ください。
      事前に当院パーキンソンセンターの外来案内をご確認ください。
      https://pd-center.hosp.keio.ac.jp/outpatient/
    • その他の疾患→リハビリテーション科をご予約ください。

    なお、初診時には、かかりつけ医療機関の紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。診療情報提供書には、病名・現病歴・既往歴・服薬に関する情報を含めてください。また、可能であれば頭部CTやMRI画像をご持参ください。診察は保険診療で行われ、診察費が発生いたします。

  2. 医院内観

    当院医師の診察により適応と判断された場合、同日に当センターの施設紹介や利用に関するご説明をさせていただきます。当センターの利用が可能となるのは、初診日から翌日以降となります。当センターの治療は保険外の自由診療となります。

  3. 当センターの予約が可能な時間枠は下記の通りです。ご希望の日程と時間枠をお選びください。

    1. 1枠目 8:45-10:00
    2. 2枠目 10:15-11:30
    3. 3枠目 12:30-13:45
    4. 4枠目 14:00-15:15
    5. 5枠目 15:30-16:45

    ※初診日や評価日または当日のスケジュールによって、こちらの時間枠以外でご案内する可能性があります。

    ※初診時のリハビリテーション科または整形外科での予約時間枠はこちらとは異なります。

  4. 利用開始にあたりご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    よくあるご質問・
    お問い合わせはこちら
タップで電話する WEB予約